「より高度に」
「より簡単
日本国内市場シェアNo.1のWebアプリケーション脆弱性検査ツール、「Vex
main-image
  • ※1 富士キメラ総研調べ「2023 ネットワークセキュリティビジネス調査総覧」(Webアプリケーション脆弱性検査ツール 2022年度実績)
  • ※ITR調べ「ITR Market View:サイバー・セキュリティ対策市場2023」Webアプリケーション脆弱性管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2021年度実績)
vex-pc-image

セキュリティ診断でこんな課題はありませんか?

task-image01

本当に検査できて
いるのかが心配

task-image02

結果報告用の
資料作成が大変

task-image03

困ったときに
相談できる窓口がほしい

Vexが全ての課題を解決します!

01

セキュリティ専門技術者が認める優れた脆弱性検査能力

img_01_1
  • 高いシナリオの再現能力
  • 視覚的にも分かりやすいシナリオマップ
  • 日本語固有の脆弱性にも対応
  • 新しい脆弱性への緊急対応

など

icon-scopeWebサイト特性や利用者のスキルに合わせて選べる3つの検査手法

  • 自動と手動設定を組み合わせたシナリオマップ機能
  • 誰でも簡単に使える自動巡回機能
  • 手動設定をメインとしたHandler機能
img_01_2

icon-scope検査可能な脆弱性の種類

主要なWebアプリケーションの脆弱性だけではなく、サーバ設定周りの不備なども検査可能です。
また、検査シグネチャを選定し案件に合わせた新しいセットの作成や検査パターンを自分でカスタマイズ
して独自の検査シグネチャも作成可能です。

img_01_3

icon-scope新しい機能の追加や最新の脆弱性への対応

Vexは約3ヵ月に1度、定期的に新しい機能追加や検査シグネチャの追加/更新をしております。
ただし危険度の高い新しい脆弱性の報告があった場合、発表後数日以内に緊急リリースにて対応しております。

02

充実した国産ツールならではの分かりやすい日本語レポート

img_02_1
  • 目的や利用者に合わせた多種のレポート
  • ワンクリックで簡単レポート生成
  • グラフやサマリなどで分かりやすい
  • OWASP、PCIDSSなどのガイドライン対応

など

icon-graph目的や利用者に合わせた多種多様なレポート

WordやExcelなどフォーマットの異なる日本語/英語の10種類のレポートをワンクリックするだけで作成可能。
また、OWASP TOP10PCIDSSなどのガイドラインにも対応しております。

◆出力可能なレポート

img_02_2
03

使いこなして頂くための豊富なサポートメニュー

solve-image03
  • 豊富なサポート/トレーニングメニュー
  • 導入~立上りまでの技術支援
  • 検査設定や検査結果にもアドバイス
  • ユーザ専用の情報満載のポータルサイト

など

icon-customer導入時から安定期までしっかり立上げ支援

カスタマーサクセスチームが、お客様の立上げ支援やお問い合わせ対応などの問題解決を行いながら、
ユーザ様が自身でしっかりと自走して運用出来るようにサポートいたします。

vex-lp-img

icon-customerサポートポータルサイト上で多くの便利な機能を提供

困った時のFAQや検査に役立つTipsだけでなく、スキルアップセミナーや新しい機能の紹介等の情報も
提供しています。また、Vexモジュールのダウンロードや、サーバ変更時のライセンスの付け替え機能なども
サポート窓口に問い合わせる必要もなく、ポータルサイト上で実施可能です。

Vexについて、より詳しく知りたい方はこちら

資料ダウンロード
お問い合わせ 無料トライアルお申し込み

導入までの流れとライセンスについて

  1. Step1

    flow-icon01

    無料トライアル2週間

    • トライアルライセンス

    導入を検討中の方を対象にVexを使用したセキュリティ診断一連の流れを体験頂けるハンズオンセミナーを定期的に開催しております。詳しくはお問い合わせください

  2. Step2

    flow-icon02

    ご契約

    • デベロッパーライセンス
      または
      オーディターライセンス
  3. Step3

    flow-icon03

    トレーニング

    • ハンズオントレーニング
    • E-ラーニング
  4. Step4

    flow-icon04

    サポート

    • スタートアップサポート
    • メールサポート
    • アドバイザリサービス
    • プロフェッショナル
      ・オンボーディング

ライセンス形態

  • トライアルライセンス:トライアル用
  • デベロッパーライセンス:自社(グループ)システムに対して利用
  • オーディターライセンス:他社システム(診断サービス)に対して利用

デベロッパーライセンス/オーディターライセンスの料金については
以下よりお問い合わせください

資料ダウンロード
お問い合わせ 無料トライアルお申し込み

よくある質問

Q1. Vexはどのような検査ツールですか?

Vex (Vulnerability Explorer)はWebアプリケーションのセキュリティ検査ツールです。
VexではWebアプリケーション検査、Server(サーバ)検査の実施機能を提供しています。

Q2. トライアルは可能ですか?

はい、2週間の無料トライアルを実施しております。

以下フォームよりお問い合わせください。担当より、手続きをご案内いたします。
https://www.ubsecure.jp/trial_form

Q3. トライアル版での機能に制限はありますか?

いいえ、機能制限はございません。購入版と同じ機能をご試用いただけます。

Q4. Vexで診断するにはどのくらいの事前知識・経験が必要ですか?

開発・プログラミング経験があるとスムーズに導入いただける傾向にありますが、事前の知識や経験がなくても安心してスタートできる支援サービスをご用意しています。

詳細は、以下リンクよりご確認ください。
https://www.ubsecure.jp/in-house/vex

Q5. 本当にVexを使いこなせるか心配です...スキルの確認方法はありますか?

認定制度によりご自身のスキル可視化と証明が可能です。

詳細は、以下リンクよりご確認ください。
https://www.ubsecure.jp/training/ubsecure-certification

また、認定試験合格者インタビューの記事もぜひご参照ください。
https://www.ubsecure.jp/blog/tag/%E5%8F%97%E9%A8%93%E8%80%85%E3%81%AE%E5%A3%B0

Q6. 最新の脆弱性に対応していますか?

はい、3ヶ月毎の定期アップデートに加え、危険度の高い脆弱性が発表された際には緊急アップデートも提供しています。

Q7. 検査するためにはどのようなスペックのマシンの用意が必要ですか?

業務用のノートPCでもご利用いただけます。
詳細は、こちらのFAQをご参照ください。

Q8. 自社で検査ツールを購入し、内製診断を行うとどのようなメリットがありますか?

自社に診断体制を構築し、セキュリティノウハウを蓄積することで、効率的にリスクコントロールを行うことが可能です。

内製診断体制の構築ステップや、メリットについては、以下記事をご参照ください。
https://www.ubsecure.jp/blog/20210630

お問い合わせ / 無料トライアルお申し込み

Vexの無料トライアルや導入に関するご相談・お問い合わせは、以下のフォームに入力の上、送信をお願いします